2017/11/22㈬の1億人の大質問⁉笑ってコラえて!は3時間スペシャルでした。
スぺシャルなのでコーナーがたくさんあり、日本列島 駅長さんの旅と言うものもありました。👨👨👨
そこで今回は、駅長さんの旅で紹介された土佐くろしお鉄道、阿佐線、安芸駅についてお伝えしますね。
スポンサーリンク
笑ってコラえて!駅長さんの旅ってどんな内容だったの?
駅長さんの旅は、なんと8年ぶりの放送だったそうですよ。
所さんがランダムに選んだ駅は、土佐くろしお鉄道の阿佐線、安芸駅。
阿佐線は、高知県南国市の後免駅から安芸郡奈半利町奈半利駅に至る路線で、ごめん・なはり線と言う愛称で親しまれているそうです。m(__)m
調べてみると、このごめん・なはり線の愛称の方が有名過ぎて?利用者でも阿佐線と言う名前を知らなかった方もおられるようですよ。
雄大な海岸線近くを走る列車に乗って、日ごろの疲れを癒してみたですね。🚃
阿佐線は無人駅が多いので、安芸駅の駅長さんは朝5時に出勤されて、路線の無人駅の掃除もされているそうです。お疲れ様です。
笑ってコラえて!の放送時は女性の車掌さんが映像で出ておられましたが、車掌さんが今では珍しい車内での検札をされています。🎫
ごめん・なはり線(阿佐線)は後免駅から奈半利駅までの所要時間が約1時間。往復では2時間で、それを1日に4本乗車されるそうです。
その間は車掌さん立ちっぱなしだから、途中休憩は入るでしょうけど、1日で計8時間立っているのです!大変なお仕事ですよね。
もちろん、他の業種でも立ちっぱなしの方は大勢いらっしゃると思います。休める時にしっかりお身体いたわってあげて下さいね。💗
また、安芸駅の駅長さんのご趣味である自転車で、山奥の映画館にも連れて行ってもらってましたよ。🚴
駅長さん、どんどん山に入って行かれます、大丈夫なの?こんな山奥に映画館?🌲🌲🌲
その映画館は不定期で上映されているそうで、この時は渥美清さんの喜劇、「フーテンの寅さん」を映写されていました。🎬🎥
小さな映画館で観客も少ないんですが、地元の方々が楽しみにされているようです。ある意味、貸し切り状態で、ものすごく贅沢なことだとうらやましくなりました。
そこの映画館長は、シンガーソングライターもこなす多才な方で、地元のイベントでも活躍、阿佐線の応援歌も作って熱唱!🎸
声量たっぷりの素敵な歌声に、駅長さんが嬉しそうに耳を傾けている姿が印象的でした。🎶
土佐くろしお鉄道ってどんな会社?第三セクターとは?
土佐くろしお鉄道は高知県で鉄道事業を行う第三セクターの鉄道会社です。
第三セクター?鉄道関連ではよく出てくる言葉です。私の地元にある、しなの鉄道も第三セクターですよ。
ではどんな意味なのか簡単に説明しますね。
国及び地方公共団体が経営する公企業
私企業
それでは
第一、第二以外の法人。
①NPO,市民団体などの非営利団体。②国や地方公共団体と民間が合同で出資・経営する企業。
土佐くろしお鉄道は、第三セクターです。高知県および関係市町村などが主体となり、民間の協力を得て、昭和61年に設立されました。
路線は、阿佐線(ごめん・なはり線)以外にも中村線・宿毛線があります。
この中村線・宿毛線には、子供が大好きなアンパンマン列車が走っていますよ!
JR四国にも様々なアンパンマン列車が走っていますが、土佐くろしお鉄道のアンパンマン列車はオレンジ色です。
四国はみんな大好きアンパンマンがたくさんで、子供たちのあこがれの地でしょうね!
阿佐線(ごめん・なはり線)はどんな路線?
スポンサーリンク
太平洋沿いを走る区間が多いため景観がよく、観光客が多いです。その大半が高架橋の区間です。
阿佐線(ごめん・なはり線)停車駅
後免駅
↓
後免町駅
↓
立田駅
↓
のいち駅
↓
よしかわ駅
↓
あかおか駅
↓
香我美駅
↓
八須駅
↓
西分駅
↓
和食駅
↓
赤野駅
↓
穴内駅
↓
球場前駅
↓
安芸駅
↓
伊尾木駅
↓
下山駅
↓
唐浜駅
↓
安田駅
↓
田野駅
↓
奈半利駅
また、アンパンマンの生みの親であるやなせたかしさんが高知県ご出身と言うことで、阿佐線の沿線20駅すべてにキャラクターを作って頂いたそうです。
土佐くろしお鉄道ではアンパンマン列車に乗ったり、阿佐線の各駅でキャラクター巡りをするのも楽しそうですね!
まとめ
2017/11/22㈬の1億人の大質問⁉笑ってコラえて!3時間スペシャルで特集された、日本列島 駅長さんの旅、今回は、そこで紹介された土佐くろしお鉄道、阿佐線、安芸駅についてお伝えしてきました。
土佐くろしお鉄道の詳細はこちらです。
美しい青空のもと、海沿いを走る列車、、、素敵でしょうね。💕
親子やご家族で、アンパンマン列車やキャラクター巡りも良い思い出になると思います。
あなたも休日に、土佐くろしお鉄道に乗ってみてはいかがですか?🚃
スポンサーリンク
コメントを残す