東京駅おすすめ土産まとめお菓子は?子供用は?売り場も紹介

東京駅でお土産を買うなら何がいいかな?🎁

以前このブログで、東京駅の地下グランスタ、2017年売り上げランキング1位〜5位をお伝えし、その中で、実際買って食べてみたお菓子を紹介しました。

またお子さん向けや、ワンコイン程度のかわいいグッズも買えるお店もご案内しました。

今回はそれを全部まとめてみましたので、東京駅に行った際のお土産選びの参考にして頂けたら幸いです。




東京駅地下1階のグランスタに行けば色々なお土産が買えます。

時間がない時、また探し回るのは面倒だと思う場合、それから人気商品なら安心という時は、この記事を見てあらかじめお土産を検討しておけば時間短縮にもつながりますよ。⌚

 

目次

東京駅限定土産売り上げランキングベスト5のお菓子を紹介

1月に東京に行く用があったので東京駅地下のグランスタに寄り、いくつかお土産を買いました。

東京に行く前に、東京駅限定土産売り上げランキング1位〜5位の紹介記事を書き公開しておいたので、その日のお菓子のお土産は、3位の ワッフル・ケーキの店エール・エル『東京駅限定ワッフル10個セット』と、4位のカファレル『東京ジャンデューヤチョコパイ』などを買ってきました。

最新版2017年東京駅限定土産の、売り上げランキング1位〜5位は下に載せました。ご覧くださいね。

その中でも、おいしかった「カファレルのスイーツ」についてはここに書きました。実際食べてみての感想です。よろしければ参考にしてください。

東京駅チカお土産ランキングからお勧めカファレルのスイーツ

 

これらは、あのお土産屋さん激戦区の東京駅グランスタで、ランキング5位内に入ったお店です。

どれも本当においしかったです!💕💕

 

東京駅土産ランキング1位 ザ・メープルマニアの『メープルバタークッキー

東京駅地下商業施設グランスタのランキングで連覇を達成‼ 売上№1はこのお土産です。

東京駅限定人気土産は?駅地下グランスタ売り場とランキング

 

東京駅土産ランキング2位 銀のぶどうの『銀のぶどうのチョコレートサンド<アーモンド>

過去、1日最大5万枚以上販売されたという実力派!

東京駅限定人気土産は?駅地下グランスタ売り場とランキング

 

東京駅土産ランキング3位 ワッフル・ケーキの店 エール・エルの『ワッフル10個セット』

 

すごく気になっていたこの『ワッフルケーキ』。1箱に10種類も入っているなんて嬉しい。

パッケージも、東京駅丸の内赤レンガ駅舎が描かれていて東京土産そのものです。

お店に行ったら、売り場の外で女性店員さんが元気に呼び込みをしていました。

彼女の説明を耳にしながら品物を選びます。

人気商品で中身を選べるため、午後には売り切れてしまう味もあるそうですよ。

私は午前中に行ったので、お目当ての10個入りを買えました。

帰宅して家族と食べましたが、大好評でした!🙌

ワッフルはふわふわ、中のクリームも色んな味が全部美味しくて楽しい!どんな味があるのかな?こちらを見てね!

東京駅限定人気土産は?駅地下グランスタ売り場とランキング

今度行った時もまた買って来ま〜す。

 

東京駅土産ランキング4位 カファレルの『東京ジャンデューヤチョコパイ』

イタリア・トリノの老舗チョコレートブランドの「カファレル」。これはグランスタ限定スイーツです。

東京駅限定人気土産は?駅地下グランスタ売り場とランキング

 

東京駅土産ランキング5位 ザ・メープルマニア『メープルフィナンシェ』

ランキング1位である「ザ・メープルマニア」から、「メープルフィナンシェ」もランクイン!おいしさの証明ですね。

東京駅限定人気土産は?駅地下グランスタ売り場とランキング

 

東京駅鉄道グッズ土産は子供におすすめ

スポンサーリンク


 

広い東京駅構内で、子供用のお土産を探し回るのは大変!地下グランスタにある「トレニアート」なら、ワンコインの物もいっぱいありますよ。

また、東京駅一番街キャラクターストリートにはかわいいキャラクターグッズがいっぱいです!

グッズショップ『トレニアート』をおすすめ

かわいい鉄道グッズやおしゃれな商品がたくさん!思わず笑っちゃう小物を見てみて!

年末年始東京土産駅内TRAINIART軽くワンコイン多数

 

実際に『トレニアート』で買ってきたお土産は大好評!

トレニアートで買ってきたお土産を紹介します!家族に大好評で、次回のリクエストもされちゃいました!

東京駅子供へのおすすめ土産!地下トレニアート購入場所は?

 

地下一番街キャラクターストリートの場所と詳細は?

東京駅一番街キャラクターストリートには子供のお土産がたくさん!取材してきました!

東京駅子供お土産!地下東京駅一番街キャラクターストリート

 

まとめ

今回は、東京駅地下グランスタで買えるお土産、お菓子とグッズのおすすめをご紹介しました。

東京駅に行きましたら、地下のグランスタに降りておいしいお菓子や楽しいグッズを見に行かれてはいかがでしょうか。🍰

東京駅の「おすすめ駅弁」記事をまとめました。これを見れば1記事で色んなお弁当のことがわかりますよ! 🍱

東京駅おすすめ駅弁まとめ時間と予算は?味と売場は?

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

また次回こちらのブログでお待ちしておりますね。💕





クリックして頂くと嬉しいです(^-^)応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
♡ ♡ ♡ ♡ ♡ 

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください