おしりたんてい?初めて聞いたら驚くその名前。大人はびっくりしますが今子供に大人気のアニメ。
先日「東京駅一番街」の「キャラクターストリート」で子供用お土産をたくさん買って来ました。👛
今回はその中でおしりたんていグッズも売っていたNHKキャラクターショップをご案内!場所と購入商品も紹介します!!
※2018年9月15日に公開した記事ですが、
リライト記事に必要な文言等を追記、
その他の部分も修正して2018年12月1日に再度公開しました。
目次
東京駅にあるNHKキャラクターショップの場所はどこ?
いったいどこにあるのかな?
東京駅キャラクターストリート「NHKキャラクターショップ」の場所
「NHKキャラクターショップ」は東京駅の地下1階八重洲側、キャラクターストリートにあります。
場所:東京都千代田区丸の内1-9-1
キャラクターストリートへの行き方・構内図やエリアマップを見る時のポイントはこちらです。
さあ、東京駅キャラクターストリートの中で、NHKキャラクターショップはどこ?
キャラクターストリートのお店それぞれの位置は、下のリンクをクリックすると確認できます。
出典:東京駅一番街公式サイト
「キャラクターストリート」のお店は、上のフロアマップ青の1~33までです。
そして19番が NHKキャラクターショップです。(2019/12/18現在)
※上の東京一番街公式サイトのフロアマップは、上が丸の内側、下が八重洲側になっています。
ご注意くださいね。
ここがNHKキャラクターショップです!
NHKで放送している、
「おかあさんといっしょ」や「おじゃる丸」などの人気キャラクターの他、
「大河ドラマ 西郷どん」のグッズもありました。
東京駅NHKキャラクターショップで買ってきたお土産
おしりたんていが大好きな孫たちに、
今回は本とループ付きタオルをお土産に買って来ました。
「みいつけた!」のコッシーグッズも。
もっと買いたかったけど、
今回はキャラクターストリートの取材も兼ねているため、
他店でもたくさん買うから少しずつです!(笑)(値段は税抜き価格です。)
NHKキャラクターショップのショップ袋ですよ。
おしりたんていグッズもたくさん。
私が見ていたら、若いお父さんも来て「あ、おしりたんていだ!」と喜んでました。
人気ぶりがわかります。
NHKのEテレ(教育テレビ)の幼児番組「みいつけた!」の救急ばんそうこうです。
コッシーがかわいいので買いました。380円です。
※すぐに欲しい方はこちらからどうぞ!
「おしりたんてい」の新刊です。(2018/9/15現在)
これはおしりたんてシリーズのうちの、
「みはらしそうのかいじけん」というお話。
レジの方が『今日入荷したおしりたんていの本がありますよ。』と教えてくれたので、小1の孫に買って来ました。980円です。
※すぐに欲しい方はこちらからどうぞ!
年長さんの孫には保育園で使える「ループ付きタオル」。
何枚あっても良いですよね。大ファンなので大喜び!600円です。
まとめ
東京駅で子供さんへ、
おしりたんていなどNHKキャラクターグッズのお土産を買いたい方のために、
東京駅NHKキャラクターショップの場所と、買ってきたお土産をご紹介しました。
・「キャラクターストリート」のお店は1~32までありますが、
19番が NHKキャラクターショップです。
もちろんおしりたんていだけでなく、
NHK人気ドラマの関連グッズがたくさんありますから大人も楽しめますよ。🙌
※キャラクターストリートで取材したお土産店をまとめました!
この1記事でいろんなお店の様子がわかります。
東京駅での素敵な鉄道グッズはここ!当ブログ人気1番記事です。
あなたも東京駅に行ったら、
地下キャラクターストリートのNHKキャラクターショップに行ってみませんか?
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
また次回、こちらのブログでお待ちしておりますね。💕