しなの鉄道観光列車ろくもんまとめ軽井沢-長野で定年後の旅

観光列車がブームになっていますね。憧れの列車旅で、極上のおもてなし。

テレビでも色々紹介されていますので、あなたもご興味があるのではないでしょうか?

私は2017年8月にしなの鉄道観光列車『ろくもん』に乗ってきました。本当に素敵でした!👜👒

今回はしなの鉄道観光列車『ろくもん』の記事をまとめましたので、ご覧くださいね。 「しなの鉄道観光列車ろくもんまとめ軽井沢-長野で定年後の旅」の続きを読む…

貴志川線たま駅長やいちご・おもちゃ!かわいい電車まとめ

和歌山電鐵の貴志川線には、かわいい電車いちご電車おもちゃ電車たま電車が走っています。

いちご電車おもちゃ電車たま電車のデザインは、九州新幹線のデザイナー、水戸岡鋭治さんによるものです。

今までこのブログで貴志川線のかわいい電車をご紹介してきましたので、今回はそれらをまとめてお伝えしますね。

「貴志川線たま駅長やいちご・おもちゃ!かわいい電車まとめ」の続きを読む…

しなの鉄道観光列車ろくもんの家紋は大ヒット映画と関係あり

2017/8/23の記事でお伝えしましたが、観光列車人気ランキング、東洋経済ONLINEで旅行作家の野田隆さんが発表されたものは、現実的に参考になるものでしたね。

そのランキングで3位に入った、しなの鉄道の観光列車「ろくもん」を今回・次回でじっくりご紹介しますね。🚋

昨年私も乗りましたが、本当に素晴らしい観光列車でしたよ。 (^o^) 「しなの鉄道観光列車ろくもんの家紋は大ヒット映画と関係あり」の続きを読む…

かわいい電車デザインは列車デザイナーの水戸岡鋭治さん?

鉄道・電車・新幹線に関する、お勧めスポットや素敵な情報をお届けする当ブログですが、振り返って見るとやはり男の子向けが多いかなぁ、、、?👦

でもそんなことは無い、電車はみんなのもの。

女の子も、ママも、お姉さんも、バアバも、みんなが乗りたくなる電車は無いかな? 「かわいい電車デザインは列車デザイナーの水戸岡鋭治さん?」の続きを読む…