上諏訪温泉宿泊感謝イベント!諏訪湖では海の日にも花火大会

長野県の夏の風物詩に、諏訪湖の花火大会があります。夏の夜を彩る花火。🎆

諏訪湖の二大花火大会は、8/15の諏訪湖祭湖上花火大会と9/1の全国新作花火競技大会です。

花火大会シーズンの幕開けともいわれるのが、今回ご紹介する上諏訪温泉宿泊感謝イベントの花火大会。

二大大会はあまりにも有名で大変混雑・渋滞しますが、それより前の海の日にも、諏訪湖で花火大会があるんです!

「混むのは苦手」「子連れで大変」、、、と言う方はこちらならゆっくり鑑賞できますよ。🌌 「上諏訪温泉宿泊感謝イベント!諏訪湖では海の日にも花火大会」の続きを読む…

東武スペーシアで歴史の旅!歴女におすすめ埋蔵金ロマン

毎年5月中旬の2日間、栃木県の日光東照宮で例大祭が開かれます。

2日目には、日光東照宮でいちばんの行事である神輿神渡祭「百物揃千人武者行列」がおこなわれます。

江戸幕府の初代将軍徳川家康をまつる日光東照宮。平成の大修理をへて4年ぶりに公開された陽明門。

千人武者行列を特別観覧席で観ながら、歴史の奥深さに思いをはせてみませんか?

行き帰りは東武鉄道特急スペーシアで!らくらくゆったり旅行がうれしいです。🙌

「東武スペーシアで歴史の旅!歴女におすすめ埋蔵金ロマン」の続きを読む…

JR中央線特急かいじ30周年ワクドキ!山梨グルメツアーも紹介

JR中央線特急かいじが2018年3月13日に30周年を迎え、記念イベントが開催されました。

2018年3月25日には記念臨時列車の189系が山梨へと運行されましたよ。

私の友人Cさんも春の旅行で山梨に行き、イベントに遭遇したのでその様子を教えてもらいました。

山梨はおいしいものがたくさん!!お得な工場見学 やグルメツアーの情報もお届けします!!🍴✨

「JR中央線特急かいじ30周年ワクドキ!山梨グルメツアーも紹介」の続きを読む…