テレビアニメシンカリオン15話クールな発音ミクとH5はやぶさ登場

毎週土曜日朝7時から、TBS系全国28局ネットで

テレビアニメの「新幹線変形ロボ シンカリオン」が放送中です。📺

今日2018年4月21日は15回目。どんどん登場人物もシンカリオンも増えていますよね。

それでは今回第15話の復習、ストーリーと感想をお送りします。

いよいよ発音ミクとH 5はやぶさの登場です!!御覧くださいね。

スポンサーリンク


 

目次

シンカリオン第15話「北へ!シンカリオンH5はやぶさ」あらすじは?

新幹線変型ロボシンカリオンとは、、、

主人公、速杉(はやすぎ)ハヤト・・シンカリオン E5はやぶさ

男鹿(おが)アキタ・・E6こまち

大門山(だいもんやま)ツラヌキ・・E7かがやき

3人の11歳の少年たちが、それぞれの新幹線変型ロボシンカリオンを運転しながら

敵に立ち向かっていく物語です!

ストーリー

第15話
『北へ!シンカリオン H 5はやぶさ』

ハヤトは出水指令長たちとともに敵の新しいねらいを予想する。そのねらいとは、シンカリオンと巨大怪物体の戦闘を公にすることで人々をパニックに陥れることだった。
その予想通り、今度の敵は大宮から遠く離れた北海道函館市に現れる。急いで駆けつけようとするハヤトたちだが、間に合いそうにない。危機的状況のなか現場に急行したのは、新たな運転士・発音ミクが運転する「シンカリオン H 5はやぶさ」だった。

-引用:新幹線変型ロボシンカリオン公式サイト-

 

シンカリオン第15話!「北へ!シンカリオン H 5はやぶさ」感想は?

スポンサーリンク


 

オープニング

隼人が必死に走っている!フタバがその秒数を計測。

少しでも早く新幹線に乗り込めるように、地球を守れるように頑張っている。

 

ニュース速報

びっくり!何かと思ったら、北朝鮮が核実験中止を決定とのこと。

 

ブラリモリタ

ハヤトが昨夜風呂上がりに観ていた北海道新幹線の特集。ブラタモリをパロディー化?

 

函館の街並み

素晴らしい描写。写実的。

ですが、超進化研究所・北海道支部は新函館北斗駅付近の地下にあります。

 

ボーカロイド

北海道の街の中に他のボーカロイドの方たちが3・4人いたらしい?

 

函館山ロープウェイ

この時、強風のためロープウェイの運行は一時見合わせだった。

 

ロープスパイダー

巨大怪物体が、北海道函館市に出現!クモと函館山のロープウェイのゴンドラが融合した姿。

 

初めての北海道に 青函トンネル、、、これが任務じゃなかったらな

ホントよね。11歳で、初北海道・初青函トンネル。

普通なら大興奮なのに、ハヤトには北海道を、日本を守る使命が、、、。


北海道支部に連絡、シンカリオン H 5に出動してもらう

シンカリオン H 5 !いよいよだ!いったい誰が乗るんだろう?女の子!?

 

 

発音ミク  H 5の運転士です

ここで発音ミクが登場!シンカリオンでは、なんですよね。

本家の初音ミクさんは、。ヤマハが開発した「ボーカロイド」に対応したボーカル音源で、設定されたキャラクターが初音ミク

クリプトン・フューチャー・メディア(北海道)から発売されています。

下のツイッターの画像が本家の初音ミクさん。

 

 

超進化研究所北海道支部支部長は大沼ソウヤ

北海道 支部の支部長はかっこいいロマンスグレー。

JR北海道では、特急宗谷を運行しています。名前はそこから?

 

シンカリオン H 5はやぶさ

ボディやカイサツソードに内蔵されたYHSで、寒い場所でも活躍できる!

 

H5はやぶさのトレインマーク(ロゴマーク)

北海道新幹線H5系はやぶさのトレインマーク(ロゴマーク)についての詳しくはこちら☟ですよ。

東京駅はやぶさとこまちの連結を見てきた!場所は?写真沢山

 

 

男子には鉄道好きが多いようですが、そういうの意味が分かりません。(発音ミク)

発音ミク、あんなにすごいのに新幹線には興味がない!

 

YHS:ユーバリ・ヒート・システム

北海道の夕張から名前をとった、特殊な熱源システム。北海道の寒さでも活躍できる。

 

青函連絡船記念館・摩周丸

大森支部長は、青函連絡船記念館・摩周丸の館長でもあるんだ!船長の帽子も似合う。

 

詰めが甘いです(発音ミク)

冷静でクールな女の子、発音ミク。

 

超進化マスコン・シンカギア

シンカリオンの運転席中央にあるコントローラ。

Shincaと組み合わせて、シンカリオンの発車・変型に使う。

 

プラレール シンカリオン 超進化マスコン シンカギア E7 Shinca スペシャルVer.付(1セット)【プラレール】【送料無料】

ロープスパイダーⅡ

前出の巨大怪物体ロープスパイダーがもっと巨大化している!

 

運転士失格ですね(発音ミク)

体調を崩し(風邪?)倒れてしまったハヤトにミクが言い放った言葉。ハヤト、ショック!!

 

発音ミク、4着もお着替えしてた!やっぱりかわいい女の子!💕

でも体調が悪いのかな?次回が気になる!!!

 

 

まとめ

毎週土曜日朝7時からTBS系全国28局ネットで放送中のテレビアニメ、

「新幹線変形ロボ シンカリオン」第15話の復習、ストーリーと感想をお送りしました。

発音ミクとH 5はやぶさが登場しましたね!!

これからも目が離せません。みんなで応援していきましょう。

 

それでは今回もありがとうございました。

また次回こちらのブログでお待ちしております。💕

 

スポンサーリンク


 


クリックして頂くと嬉しいです(^-^)応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
♡ ♡ ♡ ♡ ♡ 

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください