シンカリオンイベント!ららぽーと富士見埼玉県いつ?どこ?

テレビアニメ『新幹線変形ロボシンカリオン』、子供から大人まで大人気ですね!✨

「夏休み中にシンカリオンイベントに連れて行って!」とせがまれている親御さんも多いのではないでしょうか?

この2018年の夏、ららぽーと富士見で「シンカリオン×ららぽーと富士見のタイアップキャンペーン」を開催するそうです!

いつ、どこでやるの?内容は?ぜひご覧下さい!✨

スポンサーリンク


 

※2018年7月24日に公開した記事ですが、
リライト記事に必要な文言等を追記、
その他の部分も修正して2018年8月7日に再度公開しました。

目次

『シンカリオン×ららぽーと富士見』のイベントはいつ?

夏休みにららぽーと富士見で、シンカリオン×ららぽーと富士見のタイアップキャンペーンやイベントを開催します!

スタンプラリーや記念撮影 etc・・・など楽しそうです!👛

お子さんと「ららぽーと富士見」にお出かけになってはいかがでしょうか。

 

 

「ららぽーと富士見シンカリオンイベントの日時は?

日時:2018年7月30日(月)~8月19日(日) 

ららぽーと富士見の営業時間:

ショッピング・サービス・・10:00~21:00  

飲食レストラン街・・11:00~22:00 

フードコート・・10:00~21:00

ヤオコー(スーパーマーケット)・・9:30~22:00

TOHOシネマズ・・9:00~25:00

※催し物により開催時間が違います。下部の「イベント内容」でそれぞれの時間を詳しくお伝えします

 

今大人気!かっこいいブラックシンカリオンはこちらです。

 

『シンカリオン×ららぽーと富士見』のイベントはどこで?

場所:ららぽーと富士見  〒354-8560 埼玉県富士見市山室1-1313

📞:049-257-5100(代)(受付時間10:00~18:00)
※番号お間違えの無いようにお願いします。

※会場は催し物により場所が違います。下部の「イベント内容」でそれぞれの場所を詳しくお伝えします。  

 

「ららぽーと富士見」シンカリオンイベントの内容は?

スポンサーリンク


 

どんな内容なのかな?楽しみ!

特設フォトスポット

開催期間:2018年7月30日(月)~8月19日(日)

開催場所:2階 キッズテラス

オリジナルフォトスポットでシンカリオンと写真撮影!📷

そして、そこに  

 

「E6こまち」「E7かがやき」展示!

7月31日(火)~8月9日(木)は、実物の E6こまち E7かがやきを展示

場所:2階 キッズテラス フォトスポット

実物の E6こまち E7かがやきと一緒に写真を撮ろう!📷

※ただし、8月4日(土)8月5日(日)は、撮影会のため展示はありません。

 

「E6こまち」「E7かがやき」撮影会!

開催日:2018年8月4日(土)・8月5日(日)

開催時間:①11:00~ ②13:00~ ③15:00~ ④17:00~(各回先着50組様)

※各日10:00~屋内広場にて、全回分の整理券配布

開催場所:1階 屋内広場

E6こまち E7かがやきと写真が撮れる!📷

 

シンカリオンスタンプラリー

開催日:8月4日(土)・5(日)・11(土祝)・12(日)・18(土)・19日(日)

開催時間:10:00~18:00 (最終受付17:30)

受付場所:2階 BAYFLOW前 ※各日先着500名様

参加費:無料

Step01

スタンプカードに、館内4か所に設置してあるスタンプを押す。

Step02
ゴール(2階 BAYFLOW前)へ持って行く。オリジナルキーホルダーをもらおう!

各日先着500名様にプレゼント! ※無くなり次第終了です。

 

キッズメニューフェア

開催期間:2018年7月30日(月)~8月19日(日)

対象メニューご飲食のお子様先着3,000名様に、シンカリオン×ららぽーと富士見オリジナル自由帳をプレゼント!🍤🍹

※無くなり次第終了です。

シンカリオンイベントの詳しくはこちらです。

 

下は、2018年7月20日新幹線変形ロボシンカリオンの公式ツイートです。

 

まとめ

今回は、シンカリオン×ららぽーと富士見イベントについてお伝えしました。

・開催日時は、2018年7月30日(月)~8月19日(日) です。

・場所は、ららぽーと富士見  〒354-8560 埼玉県富士見市山室1-1313 です。

2018年7月30日(月)~8月19日(日)には「ららぽーと富士見」へお出かけになり、シンカリオン×ららぽーと富士見イベントをお楽しみください。

 

今後も、『シンカリオン』について新しい情報がありましたらお伝えしていきます。

夏休みやお盆にプレゼントしたいシンカリオングッズを特集!🎁

シンカリオングッズ!お盆に帰省する孫・甥・姪にプレゼント

ここ☟には、私が実際に行ってきたシンカリオンの聖地鉄道博物館大宮について載っています。写真たくさん。

鉄道博物館大宮に行って『シンカリオン』に会ってきた☞詳しくはこちら

鉄道博物館に展示されている列車や新幹線は圧巻!子供が喜びます!写真付き。御覧下さい。

鉄道博物館大宮!車両ステーションはお宝満載!

 

それでは今回もありがとうございました。

また次回こちらのブログでお待ちしておりますね。💓

 

スポンサーリンク


 


クリックして頂くと嬉しいです(^-^)応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
♡ ♡ ♡ ♡ ♡