観光列車がブームになっていますね。憧れの列車旅で、極上のおもてなし。
テレビでも色々紹介されていますので、あなたもご興味があるのではないでしょうか?
私は2017年8月にしなの鉄道観光列車『ろくもん』に乗ってきました。本当に素敵でした!👜👒
今回はしなの鉄道観光列車『ろくもん』の記事をまとめましたので、ご覧くださいね。
スポンサーリンク
目次
しなの鉄道観光列車『ろくもん』には色んなプランがあるんです!
しなの鉄道観光列車『ろくもん』には、全6プランあります。
そのうちの1プランは2コースありますよ。
軽井沢 長野コース
出典:ろくもん公式サイト
軽井沢から長野までの洋食コースのプランです。🍴
下り10:40軽井沢発 13:05長野着
軽井沢 長野コース
出典:ろくもん公式サイト
長野から軽井沢までの懐石料理コースのプランです。
上り13:55長野発 15:52軽井沢着
軽井沢 上田・戸倉コース
出典:ろくもん公式サイト
厳選信州ワインを、こだわりの軽食と楽しむ夕方発ののプランです。
下り17:14軽井沢発 19:04戸倉着
クルーズプラン
信州の「山」「食」「自然」を満喫するワンランク上のプランです。
コ-ス1
出典:ろくもん公式サイト
※こちらは2018年2月10.11日のものです。
「ろくもん信州プレミアムワインプラン」と「かまくら村」
コ-ス2
出典:ろくもん公式サイト
※こちらは2018年2月23.24日のものです。
「ろくもん2号和食」プラン」と「かまくら村」
姨捨ナイトクルーズ
出典:ろくもん公式サイト
日本3大車窓であるJR姥捨駅へ乗り入れるプラン。
「食事付きプラン」と「乗車プラン」があります。☆彡
17:08上田発→姥捨・聖高原→20:44長野着
乗車券+指定席プラン
出典:ろくもん公式サイト
乗車区間の乗車券に指定席料金をプラスすることで「ろくもん」に乗車できるプラン。
お食事は付きませんが、特製弁当やジュース等はご注文可能です。🍱
指定席料金 大人1,000円・子供500円
しなの鉄道観光列車『ろくもん』を詳しく知りたい
スポンサーリンク
『ろくもん』てどんな観光列車なのかな?
しなの鉄道観光列車『ろくもん』はランキングでも人気
観光列車ランキングにランクイン!早速見てみましょう!
しなの鉄道観光列車『ろくもん』定年後列車旅の必需品
観光列車の旅を定年後にしませんか?必需品は?📱
しなの鉄道観光列車『ろくもん』と『真田丸』がもたらしたもの
ろくもんに乗って、真田丸を見て、夢ある人生にかわった私。プレゼントかな?
しなの鉄道観光列車『ろくもん』の家紋の意味
しなの鉄道観光列車『ろくもん』に乗るなら色々勉強しておきましょう!
しなの鉄道観光列車『ろくもん』旅を定年後のシニアにおすすめ
実際に乗ってみて感動した、しなの鉄道観光列車『ろくもん』の旅をおすすめします!
それでは、しなの鉄道観光列車『ろくもん』の公式紹介動画をご覧ください!
「観光列車ろくもん」の旅なら
まとめ
今回は2017年8月に乗ってきた、
しなの鉄道観光列車『ろくもん』ついて記事をまとめてみました。
観光列車はどんどん豪華になっていきますが、
「ろくもん」なら食事なしのプランからありますので、手に届きやすいのではないでしょうか?
ご夫婦の定年後の記念旅行に、またプレゼントにおすすめします。
しなの鉄道観光列車『ろくもん』の詳細は、こちらをご覧くださいね。
それでは今回もありがとうございました。
また次回、こちらのブログでお待ちしておりますね。💓
スポンサーリンク
コメントを残す