貴志川線たま駅長やいちご・おもちゃ!かわいい電車まとめ

和歌山電鐵の貴志川線には、かわいい電車いちご電車おもちゃ電車たま電車が走っています。

いちご電車おもちゃ電車たま電車のデザインは、九州新幹線のデザイナー、水戸岡鋭治さんによるものです。

今までこのブログで貴志川線のかわいい電車をご紹介してきましたので、今回はそれらをまとめてお伝えしますね。

スポンサーリンク


目次

貴志川線に乗るにはどうしたら良いの?

電車で行くにはどうしたらいいの?

まずはJR和歌山駅、9番のりばを目指します。☞

JR和歌山駅、9番のりばから和歌山電鐵 貴志川線に乗ります。 

飛行機で行くにはどうしたらいいの?

まずは関西空港を目指します。☞

関西空港からJR和歌山駅まで快速(日根野乗換)なら約45分・空港バスなら約40分☞

JR和歌山駅、9番のりばから和歌山電鐵 貴志川線に乗ります。

終着駅は、たま駅長のいる『喜志駅』です。

途中に和歌山電鐵本社がある、「伊太祈曽駅」があります。

自家用車で行くにはどうしたらいいの?

まずは和歌山I.Cを目指します☞

和歌山I.Cから①和歌山駅経由と②伊太祈曽駅経由があります。☞

和歌山電鐵 貴志川線電車に乗車します。

貴志川駅周辺には駐車場がありません。

路上駐車は近隣の方のご迷惑になりますので、

和歌山駅か伊太祈曽駅に駐車して、貴志川線ををご利用ください。 

貴志川線のかわいい電車ってどんな電車があるの?

スポンサーリンク


さあ、かわいい電車たちってどんなものがあるのかな?

貴志川線のかわいい電車たちをデザインしたのは誰なの?

あの豪華列車のデザイナーがデザインした!?

かわいい電車デザインは列車デザイナーの水戸岡鋭治さん?

貴志川線のかわいい電車・・・「いちご電車」

いちご電車」を詳しく知りたい!貴志川線へのアクセスは?

かわいい電車『いちご電車』はどんな電車?どこで乗られる?

貴志川線のかわいい電車・・・「おもちゃ電車」

子供が喜ぶ!大人も楽しい「おもちゃ電車」に乗ろう。

おもちゃ電車がかわいい!貴志川線に子供と乗ってみよう!

貴志川線のかわいい電車・・・「たま電車」

とっても有名な「たま駅長」と「たま電車」の関係は?

かわいい『たま電車』に乗りに和歌山へ子供とお出かけしよう

貴志川線のかわいいものは他にある?

出典:和歌山電鐵公式サイト

上の写真は何だかわかりますか?

実はこれ、貴志川線終着駅の喜志駅構内にある「たまカフェ」なんですよ。

建物が猫の形!猫耳もある!🐈

かわいい!!

地元紀の川市で採れた果物や野菜を使った、

ジュースやジェラートなどが味わえるんだそうですよ。

おいしそう!🍹

「たまカフェ」

住所・・・和歌山県紀の川市貴志川町神戸 喜志駅内

営業時間・・・9:00~17:00

定休日・・・毎月第3水曜日

電話・・・無し(伊太祁曽駅073-478-0110までお問合わせ下さい)

まとめ

2月にこそ毎年大雪が降るこちら北信濃の長野市ですが、

今日2018年2月23日は春のような暖かさ。🌞

日中のお出かけはダウンコートを脱ぎ、

久びざにショールをはおりましたよ。

待ち遠しい春。

あなたも貴志川線のかわいい電車たちに会いに行ってみませんか?

いちごおもちゃたま駅長が待っていますよ。

それでは今回もありがとうございました。

また次回、こちらのブログでお待ちしておりますね。💕

スポンサーリンク



クリックして頂くと嬉しいです(^-^)応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
♡ ♡ ♡ ♡ ♡ 

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください