阪堺電車「路面電車まつり」いつどこで?子供も楽しめる?

大阪府の阪堺電気軌道株式会社では路面電車まつりが行われます。このイベントは、今回でもう20回目。歴史あるイベントですね。

ステージイベントの司会進行は、鉄道タレントの斉藤雪乃さん!かわいい笑顔に会えます!!💕

そして阪堺電車「路面電車まつり」のお楽しみはちんちん電車との綱引き。✨

こんな経験なかなかできない!!楽しそう!!

いつどこでやるのかな?子供が楽しめる内容かな?調べてみましたのでご覧ください。

スポンサーリンク


 

目次

阪堺電車「路面電車まつり」はいつ?どこで?

 

阪堺電車「路面電車まつり」の目的

「路面電車の日」が6月10日にあります。

阪堺電車「路面電車まつり」は、これを記念したイベントです。

また路面電車に対して沿線住民の方々や、

利用する機会のない方にも親しんで頂くことを目的として開催されるそうですよ。✨

 

阪堺電車「路面電車まつり」の開催日時

2018年6月9日(土)10時~16時(最終入場15:30)

※雨天決行(ただし催事内容を変更します)/荒天中止です。

 

阪堺電車「路面電車まつりの開催場所

場所:阪堺電気軌道あびこ道車庫(阪堺線:あびこ道駅下車すぐ)

〒559-0003 大阪府大阪市住之江区安立4丁目13-36

 

 

※会場には駐車場・駐輪場はございませんので、公共交通機関または徒歩でお出かけ下さい。

 

阪堺電車「路面電車まつり」は子供も楽しめる内容なの?

子供が行っても楽しめるのかな?どんな内容?

子供が喜びそうな催し物

・ステージイベント(予定)・・子供向けクイズ大会があります!司会進行:斉藤雪乃さん

・ちんちん電車と綱引き・・10:30~15:00 ※小学生以下の方に限ります。

 

下は、鉄道タレント斉藤雪乃さん、昨年の阪堺電車「路面電車まつり」の感想ツイートです。

楽しそうですよね!懸命に綱を引く子供たちと、それを笑顔で見守る社員さん。

とても微笑ましい光景です。💗

 

・縁日コーナー(有料)・・小さいお子様向けのゲーム

・飲食コーナー(有料)・・ちん電パン・ちん電ゴマさぶれ・軽食コーナー🍞🍴

 

などたくさんです!🎈

色々楽しそう!子供たちが大喜びしそうですよね!💓

 

阪堺電車「路面電車まつりは他にも盛りだくさんです!

スポンサーリンク


 

部品販売・・10:00~12:00 一部オークション方式です。

車庫・車両見学

グッズ販売会・・・鉄道・バス会社等のオリジナルグッズを販売👛

レトロな車両で スイーツや和菓子の販売会🍰

路面電車パネル展示

 

おい合わせ📞 阪堺電車営業課 電話  06-6671-3080

(営業時間 平日9時00分から17時50分)

 

まとめ

・日時:2018年6月9日 (土)10時~16時(最終入場15:30)

※雨天決行(ただし催事内容を変更します)/荒天中止です。

・場所:阪堺電気軌道あびこ道車庫(阪堺線:あびこ道駅下車すぐ)

〒559-0003 大阪府大阪市住之江区安立4丁目13-36

・会場には駐車場・駐輪場はございませんので、公共交通機関または徒歩でお出かけ下さい。

・お問い合わせ📞 阪堺電車営業課 電話  06-6671-3080

(営業時間 平日9時00分から17時50分)

・子供も大人も楽しめそうです。良かったですね!✨

・阪堺電車「路面電車まつり」の詳しくこちらです。

楽しそうですね!当日、晴れますように。🌞

皆さんも家族連れで、阪堺電車「路面電車まつりに行ってみませんか?

 

それでは今回もありがとうございました。

また次回こちらのブログでお待ちしていますね。💝

 

スポンサーリンク


 


クリックして頂くと嬉しいです(^-^)応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
♡ ♡ ♡ ♡ ♡ 

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください