子どもが大好きな新幹線。おもちゃや本・DVDで世界が広がると、実物を見てみたくなりますよね。そして親や家族は、その夢を叶えてあげたいと思うものです。🚄
車両基地の公開は普段見られない内容がたっぷりで子どもたちも大興奮。
9月には、石川県にある『白山総合車両所』の一般公開があります。
日にちは?場所は?子供も楽しめる内容なんでしょうか?調べてみましたよ。
スポンサーリンク
目次
『白山総合車両所一般公開』はいつ?
白山総合車両所は、北陸新幹線の車両基地ならびに車両工場として機能している新幹線総合車両所なんだそうですよ。楽しみですね。
JR西日本、9月23日に北陸新幹線の白山総合車両所を一般公開 – レイルラボ https://t.co/CT2tiv6hxz
— JR西日本ニュース (@JRwest_news) 2018年7月17日
開催日時
2018年9月23日(日)午前10時~午後3時 ※荒天時には中止になる場合もあります。
『白山総合車両所一般公開』はどこで?
どこでやるのかな?
開催場所
JR西日本 白山総合車両所 (〒924-0061 石川県白山市宮保町2791番地)
交通案内
北陸本線・加賀笠間駅より徒歩約20分です。
子供も楽しめる内容なの?
スポンサーリンク
子供も楽しめるのかな?
子どもが喜びそうな催し物
白山総合車両所一般公開は、地域の方々に鉄道に親しんで頂くことを目的としているそうですが、一般にも公開されるので子供達も楽しめますね。👌
- W7系全般検査実施時の車体昇降の実演
- ミニ新幹線の乗車体験
- 除雪車見学 ⛄
- 軌道自転車乗車体験
- イベントコーナー
- W7系新幹線 運転台見学・・事前の申し込みが必要です。
申込先はこちら
など子供たちが喜びそうすね。
私も北陸新幹線が大好きなので、すご~く行ってみたいです!! 🚄
まとめ
・開催日時は、2018年9月23日(日)午前10時~午後3時 です。
※荒天時には中止になる場合もあります。
・開催場所は、JR西日本 白山総合車両所 です。
(〒924-0061 石川県白山市宮保町2791番地)
・行き方は、北陸本線・加賀笠間駅より徒歩約20分です。
・子供達が喜ぶ催し物がたくさん!
北陸新幹線をじっくり間近で観られるなんて、
本当に贅沢なイベントです!🙌
私もぜひ行ってみたい!!
皆さんも家族連れで、今年2018年石川県の『白山総合車両所一般公開』に行ってみませんか?🚊
それでは今回もありがとうございました。また次回こちらのブログでお待ちしておりますね。💖
スポンサーリンク