東京駅地下1階どんぐり共和国はジブリグッズの国!お土産に

スタジオジブリの作品が好きでグッズを集めている方は多いですよね。私もその一人。トトロの大ファンです。

ジブリグッズをそろえたいけど手に入らないと思っている方もいることでしょう。もし今東京にいたり、行く予定があるあなた、三鷹の森ジブリ美術館までは行けなくても、東京駅にジブリショップがありますよ!

東京駅に行ったとき、地下「東京駅一番街」の「キャラクターストリート」でお土産をたくさん買って来ましたが、

今回はその中でトトログッズも売っていたどんぐり共和国をご紹介します。場所と購入商品もご案内しますね。




目次

東京駅「どんぐり共和国」の場所は?

東京駅どんぐり共和国

いったいどこにあるのかな?

どんぐり共和国の場所

「どんぐり共和国」は東京駅の地下1階八重洲側、
キャラクターストリートにあります。

場所:東京都千代田区丸の内1-9-1

 

キャラクターストリートへの行き方・構内図エリアマップを見る時のポイントはこちらです。

東京駅子供お土産!地下東京駅一番街キャラクターストリート

 

東京駅キャラクターストリートの中で、どんぐり共和国はどこにあるのかな?

キャラクターストリートのお店それぞれの位置は、下のリンクをクリックすると確認できます。

東京キャラクターストリートのフロアマップ

出典:東京駅一番街公式サイト

「キャラクターストリート」のお店は、上のフロアマップ青の1~33までです。

そして12番どんぐり共和国です。(2019/12/18現在)

※上の東京一番街公式サイトのフロアマップは番、上が丸の内側、
下が八重洲側になっています。
ご注意くださいね。

キャラクターストリートどんぐり共和国

ここが、どんぐり共和国の入り口ですよ。(写真鮮明じゃなくてごめんなさい)

Twitterにきれいな写真がありました。

そしてなかなか見られないシャッターの写真!とっても可愛い!!

 

 

トトロとメイちゃんとネコバス

たなにはメイちゃんやネコバスが!トトロファンには夢の国だ~!!💕

どんぐり共和国店内

ジブリ関連のお皿やジグソーパズルもたくさん。

トトロのベビー用品

トトロは可愛いから、ベビー用品も豊富でしたよ。👶

う~ん、トトロのベビー服なんて可愛すぎる!!✨✨

でも、東京駅のどんぐり共和国に行けない方もいますね。

楽天やAmazon・Yahoo!ショッピングで見るならこちら↓ですよ。


大トトロ・中トトロ・小トトロ・まっくろくろすけに猫バスもみんなそろってる!!

わたしも欲しいくらい!(笑)

東京駅「どんぐり共和国」のお土産




2018年の今年は、「となりのトトロ」が公開されて30年目なんですって。🎀

その世界観は、シニア世代の私たちも懐かしさでいっぱいになり、
見るたびに心が洗われます。

トトロの告知板

トトロなら会っても怖くないかも。

おなかにしがみついて空を飛んでみたいな~。☂

どんぐり共和国バッグ

こちらはどんぐり共和国のショップ袋です。(2018/8/12現在)

トトロのペン

黒と赤の2色ボールペンです。意外にも大人っぽいデザインだから年代層広く使えるかも。

トトロのクリアファイル

ネコバスが登場した場面のクリアファイル。

ほんと乗ってみたいネコバス。(三鷹の森ジブリ美術館には座れるネコバスがありましたよ。)

ラピュタのクリアファイル

天空の城ラピュタでの名シーン。こちらもクリアファイルです。

 

 

トトロのメガネケース

ちなみにこのめがねケースは2017年にどんぐり共和国で買ったもの。トトロの胸のもよう。

トトロメガネケースとメガネふき

めがねケースの内側には「となりのトトロ」の文字。中には小トトロのメガネふきも。

トトロメガネケースの裏面

ケースの裏側にはまっくろくろすけがいました!それとトトロのしっぽかな?

これだけでトトロってわかる。ホントかわいい!!💕

 

 

 

大好きなトトロ。ふかふかラグもかわいい!!

下のラグマットなど、大きいものはネットショッピングでどうぞ。


まとめ

東京駅でトトロなどのジブリグッズを買いたいあなたのために、
どんぐり共和国の場所と、買ってきたお土産をご紹介しました。

・「キャラクターストリート」のお店は1~32までありますが、
12番がどんぐり共和国です。(2018/12/29現在)

ジブリファン・トトロ好きにはたまらないお店です。ぜひ行ってみてください!✨

※キャラクターストリートで取材したお土産店をまとめました!
この1記事でいろんなお店の様子がわかります。

東京駅キャラクターストリートお土産ショップまとめどっちかって言うと男の子向け

東京駅での素敵な鉄道グッズはここ!当ブログ人気1番記事です。

東京駅子供へのおすすめ土産!地下トレニアート購入場所は?

あなたも東京駅に行ったら、
地下キャラクターストリートのどんぐり共和国に行ってみませんか?

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。

また次回、こちらのブログでお待ちしておりますね。💕


クリックして頂くと嬉しいです(^-^)応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
♡ ♡ ♡ ♡ ♡