駅チカ大丸・松坂屋ネットで買うお中元は便利インスタ映え!

夏はお中元の時季。季節のご挨拶は日ごろご無沙汰している方に気持ちを届ける良い機会です。

大丸・松坂屋は日本を代表する百貨店の一つですが、それぞれの店舗が駅に近いのも魅力の一つです。

駅チカ便利な大丸・松坂屋にも素敵なお中元が勢ぞろい。
特にオンラインショッピングなら出かける必要が無いので忙しい方にピッタリです。

今回は大丸・松坂屋オンラインショッピングから、インスタ映えするスイーツだけを探してみました!(笑)おいしそうですよ。💕

 

 

 

目次

インスタ映えなお中元は?

綺麗すぎ!思わず写真を撮りたくなる!

シューアイスケーキ

8種類のシューアイスケーキです。おいしそうで綺麗でどれにするか迷います、きっと⁉

クレーム デ ラ クレーム プレミアムバトンシューアイスケーキ

 

フルーツゼリー

涼やかで美しいゼリーです。白いお皿に盛り付けたらうっとり見入っちゃうかも。✨


アンリ・シャルパンティエ テリーヌ・ドゥ・フリュイ

 

ジャズ羊羹

若いころはケーキ!洋菓子!でしたが、年齢を重ねると材料にこだわった和菓子を求めたくなります。

ふたを開けたときの、先様の笑顔が楽しみ。

湯布院 ジャズとようかん ジャズ羊羹 classic 2棹セット

 

スティックラスク

ラスク好きにはたまりませんね。全部が違うデザイン、可愛くて食べられない!

CAFE OHZAN  スティックラスク フルール 15本入

 

チーズケーキやゼリー

夏の昼下がりのおやつ、冷やしたゼリーとスイーツ達で暑さも忘れそう。

グラマシーニューヨーク ニューヨークモーニング

 

ミルクわらび餅

信州の果実が贅沢に入った和洋のコラボスイーツ。ミルクわらび餅が隠れているなんておなかも大満足ですね。

信州里の菓工房

 

宇治抹茶冷やしぜんざい

この深く鮮やかな色!抹茶好きなあなたにおすすめです。「甘いだけじゃない」って人生みたいね。大人の味。

東山茶寮 宇治抹茶冷やしぜんざい 3種の風味

 

堂島アイスロール

あの有名な「堂島ロール」の生地でアイスを包みました。なんともかわいいデコレーション!

パティスリーモンシェール 堂島アイスロール カラフルアソート 5個

 

大丸・松坂屋は駅チカ?

 

大丸と松坂屋はどの駅が最寄り駅なの?

大丸

大丸の創業は1717年、京都伏見の呉服屋からです。

店舗 場所 最寄り駅
心斎橋店 大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 Osaka Metro御堂筋線心斎橋駅より地下道直結
梅田店 大阪市北区梅田3-1-1 JR大阪駅より徒歩1分
京都店 京都市下京区
四条通高倉西入立売西町79番地
阪急京都線烏丸駅より徒歩1分(地下道直結)
神戸店 神戸市中央区明石町40番地 JR元町駅、阪神元町駅より南へ徒歩3分
東京店 東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅八重洲北口改札を出てすぐ
札幌店 札幌市中央区北5条西4丁目7番地 JR札幌駅直結
山科店 京都市山科区竹鼻竹ノ街道町91番地 JR山科駅・京阪山科駅近く
須磨店 神戸市須磨区中落合2-2-4 神戸市営地下鉄名谷駅近く
芦屋店 芦屋市船戸町1-31 JR芦屋駅近く
福岡天神店 福岡市中央区天神1-4-1 西鉄電車福岡(天神)駅近く
下関大丸 山口県下関市竹崎町4-4-10 JR「下関駅」前すぐ
鳥取大丸 鳥取県鳥取市今町2-151 JR鳥取駅近く
高知大丸 高知県高知市帯屋町1丁目6番1号 とさでん交通はりまや橋駅より徒歩5分

 

松坂屋

松坂屋の創業は1611年、名古屋の呉服小間物商からです。

店舗 場所 最寄り駅
名古屋店 愛知県名古屋市中区栄三丁目16番1号  地下鉄名城線矢場町駅直結
豊田店 豊田市西町六丁目85番地1 名鉄豊田線・三河線豊田駅から徒歩1分
上野店 東京都台東区上野3丁目29番5号 都営大江戸線上野御徒町駅より徒歩1分
静岡店 静岡店静岡市葵区御幸町10番地の2 JR静岡駅より徒歩3分
高槻店 大阪府高槻市紺屋町2番1号 JR京都線高槻駅より徒歩1分

どの店舗も駅から直結や徒歩数分の場所にあり便利ですね!

でも、お中元を何個も買うとなると電車では荷物が大変だったり、忙しい方は買いに行く時間がありませんよね。

そこで便利なのが大丸・松坂屋オンラインショッピングなんです。

今回は貰って絶対喜ばれるはず⁉美しさも兼ね備えたお中元を探しておきました。

 

まとめ

お中元シーズン、大丸・松坂屋は駅に直結だったり徒歩数分だったり、駅チカなデパートです。

大丸・松坂屋オンラインショッピングは出かけなくて良いので忙しい方に便利。

今回はその大丸・松坂屋オンラインショッピングから、インスタ映えするスイーツに絞って選んでみました。

お中元選びの参考になれば幸いです。

それでは今回もありがとうございました。また次回こちらのブログでお待ちしておりますね。🍧



 


クリックして頂くと嬉しいです(^-^)応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
♡ ♡ ♡ ♡ ♡