これまで三江線の廃線について、4回の記事をあなたにお届けしてきました。🚃
さて今回は、三江線廃止特集の最終回です。終わるのは寂しいですが、
あなたに「三江線」の魅力をお届けできたのならとても嬉しいです。🍀
これまで三江線の廃線について、4回の記事をあなたにお届けしてきました。🚃
さて今回は、三江線廃止特集の最終回です。終わるのは寂しいですが、
あなたに「三江線」の魅力をお届けできたのならとても嬉しいです。🍀
前回は三江線(さんこうせん)廃線の背景についてお伝えしました。
今回は、私の友人が今年8月に乗車していらした時のお写真をお借りして、「三江線」の魅力をお伝えしていきます。
往路『江津駅~三次駅』ですよ。さあ、どんな旅だったのでしょうか? 「三江線廃止は2018年4月瞳にやきつけたい往路江津~三次」の続きを読む…
夏が終わって虫の音も聞こえ、だんだん過ごしやすくなってきましたね。こちら信州は、残暑も無く秋晴れが美しいです。🌰
さて、鉄道ファンにとって残念な話題と言えば、「三江線の廃止」ではないでしょうか?
今回は、来年の4月1日に廃線となる『三江線』について、詳しくお伝えしていきますね。 「2018年4月1日三江線が廃線!乗って心に刻んでおこう」の続きを読む…
前回で上田周辺を離れ、次の停車駅に向かおうと思っていたんですが、そんな矢先、私には捨て置けない良い情報が入ってきました。🎵
さあ何かな?