日本テレビの平日毎昼放送ヒルナンデス!ご覧になっていますか?楽しい番組ですよね。📺
2018/3/27(火)に、人気コーナーの「ローカル線でぶらり旅ナンデス!」が放送されました。
路線は東武鬼怒川線。この記事でもその、東武鬼怒川線の駅からいくつかをご紹介していきますね。 「ヒルナンデスで東武鬼怒川線ぶらり旅有岡君日奈子ちゃんは?」の続きを読む…
日本テレビの平日毎昼放送ヒルナンデス!ご覧になっていますか?楽しい番組ですよね。📺
2018/3/27(火)に、人気コーナーの「ローカル線でぶらり旅ナンデス!」が放送されました。
路線は東武鬼怒川線。この記事でもその、東武鬼怒川線の駅からいくつかをご紹介していきますね。 「ヒルナンデスで東武鬼怒川線ぶらり旅有岡君日奈子ちゃんは?」の続きを読む…
観光列車がブームになっていますね。憧れの列車旅で、極上のおもてなし。
テレビでも色々紹介されていますので、あなたもご興味があるのではないでしょうか?
私は2017年8月にしなの鉄道観光列車『ろくもん』に乗ってきました。本当に素敵でした!👜👒
今回はしなの鉄道観光列車『ろくもん』の記事をまとめましたので、ご覧くださいね。 「しなの鉄道観光列車ろくもんまとめ軽井沢-長野で定年後の旅」の続きを読む…
和歌山電鐵の貴志川線には、かわいい電車のいちご電車・おもちゃ電車・たま電車が走っています。
いちご電車・おもちゃ電車・たま電車のデザインは、九州新幹線のデザイナー、水戸岡鋭治さんによるものです。
今までこのブログで貴志川線のかわいい電車をご紹介してきましたので、今回はそれらをまとめてお伝えしますね。
JR西日本の、江津駅(ごうつえき)【島根県江津市】から三次駅(みよしえき)【広島県三次市】に至る、108.1Kmの鉄道路線を三江線と言います。
その三江線が、いよいよ今年2018年4月1日付で廃止となってしまいます。
今まで三江線についていくつか記事を書いてきましたが、今回は現在の三江線の様子とそのまとめをお伝えします。どうぞご覧ください。
日本テレビの平日お昼に放送のヒルナンデス!は色んな情報を発信してくれる楽しい番組です。📺🙌
2017/12/19(火)には、人気コーナーの「ローカル線でぶらり旅ナンデス!」の完結編が放送されましたよ。
路線は前回にひき続き身延線です。今回もその、身延線の駅からいくつかをご紹介していきましょう。 「ヒルナンデス身延線ご当地グルメ有岡君は?カレンちゃんは?」の続きを読む…