2017年11月30日(木)朝8:15~のNHKの情報番組あさイチ、その中のJAPA-NAVIと言うコーナーで、奈良県の生駒山周辺を特集していました。📺
可愛い犬・猫・ケーキの形のケーブルカーや、それを登った山頂にある遊園地、また生駒駅前で展開されている子供向けイベントなど、生駒周辺は子供が喜びそうなものがいっぱい!🐕🐈🍰
スポンサーリンク
目次
あさイチってどんな番組?
NHKの情報番組あさイチ、ご覧になったことがありますか?
国民的番組ともいえる朝ドラ(連続テレビ小説)が終わってすぐ、午前8:15に始まる情報番組で、NHKの有働由美子アナウンサー・V6の井ノ原快彦さん・NHK解説委員の柳澤秀夫さんがメインキャスターです。
2017年11月30日(木)朝8:15から、一番最初のJAPA-NAVIと言うコーナーで、奈良県の生駒山周辺を特集していましたよ。
今回は、子供の好きな物がたくさんある、その生駒山周辺を調べてみますね。👪
あさイチで特集した生駒山周辺は子供が楽しめる!
スポンサーリンク
さあ、いったいどんなものがあるんでしょうか?
あさイチで特集した生駒ケーブルがかわいすぎ!
ケーブルカーってどんなものでしょうか?
生駒ケーブルってどんなものなの?
ケーブルカーは、鉄道の一種です。鋼索鉄道とも言われます。ケーブル(鋼索)がつながれた列車を、巻き上げ機などで巻き上げて運転するんですね。
生駒ケーブルは通称で、本名は、生駒鋼索線と言います。
奈良県生駒市の鳥居前駅から、宝山寺駅を経て生駒山上駅までを結ぶ、近畿日本鉄道(近鉄)の鉄道路線です。
路線は宝山寺線と山上線の2区間に分かれています。
なんと、日本最古のケーブルカーなんですよ!
創業99年、長い歴史を誇りますが、生駒ケーブルの車両はかわいすぎ!
鳥居前駅もラブリーでファンシーなんですよ。なぜなら生駒山山頂に遊園地があるからなんですね。
そのかわいい駅から、またまたかわいいケーブルカーが出発していきます。特に4種類!
生駒ケーブルの宝山寺1号線
ブル・・車掌さんの帽子をかぶったブルドッグがモチーフ。目の周りと帽子にもイルミネーションが付いている。🐕
ミケ・・双眼鏡で景色を覗いている三毛猫がモチーフ。耳と双眼鏡の枠にイルミネーションが付いています。🐈
1999年7月にオープンした「IPCわんにゃんふれあいパーク」(2003年「IPCペットふれあいの森」に名称変更)にちなんで命名
生駒ケーブルの山上線
ドレミ・・木のオルガンの上に2匹のリス。譜面台には楽譜、曲名は「山の音楽家」。イルミネーションは、ト音記号と、五線譜の下にあります。🐿🎶
スイート・・バースデーケーキがモチーフ。ろうそくとケーキのクリーム部分がイルミネーションです。🍰
山上線は音楽会と誕生会をイメージ
・・・・・・・・・
乗ったら子供が大喜びしそうですね!💕
近鉄生駒鋼索線の詳しいことはこちらです。
あさイチで特集した生駒山上遊園地は良い眺め!
生駒山上遊園地は、その名の通り、生駒山の山上にあります。
生駒ケーブルもそうですが、生駒山上遊園地の大型遊具、「飛行搭」は国内最古だそうです。歴史があるんですね。
生駒山は標高642メートル、飛行搭自体が30メートルの高さなのでとても眺めが良く、大阪平野、大和盆地、山城盆地が一望できるんですって。
乗り物はたくさん種類があります。絶景マシンが多いんですね。その中でも、鉄道好きのお子さんにおすすめなのは、3つ。
SL列車・・ミニ蒸気機関車です。🚂
おもちゃDEトロッコ・・トロッコに乗ってワンダーランドを大冒険ですって。楽しそう!
ワクワクトレイン・・くるくると不思議な動きをする蒸気機関車。🚂
ただし!!こちらをご覧ください!
冬季休園のお知らせ
平成29年11月30日(木)~平成30年3月16日(金)の間、冬季休園をします。
平成30年3月17日(土)から営業再開します。
あさイチでも言っていましたが、奈良県でも降雪があるので、お子さんたちが滑って転ばないようになんでしょうね。山頂ですものね。春が待ち遠しいですよね。🌸
生駒山上遊園地の詳しいことはこちらです。
あさイチで特集した生駒駅近くの親子広場が楽しい!
2014年から、生駒市のベルステージにて、親子広場つなげてあそぼう プレレールひろばが開催されています。
家庭から寄付して頂いたプラレールを使い、広場だから好きなだけレールをつなげたり、電車を走らせることができるんですね。
お友達とのかかわりができますし、住宅事情でなかなか広げられない家庭であっても、ここに行けば思う存分遊べますね!楽しそうです。
このイベントは生駒市の各種団体が協働で、春夏と秋の年に2期間、不定期で開催しているものです。素晴らしい取り組みですね。
つなげてあそぼう プレレールひろばの詳しいことはこちらです。
まとめ
今回は、2017年11月30日(木)朝8:15~のNHKの情報番組あさイチ、JAPA-NAVIと言うコーナーで奈良県の生駒山周辺を特集していましたので、そちらを深く掘り下げてみました。いかがでしたでしょうか?
生駒山周辺は子供向けの、かわいい、楽しいものがたくさんあるんですね。
冬季でお休みのものもありますが、春を待ってお出かけくださいね。🌷🌷🌷
前回お知らせしましたシンカリオンについては、現在記事を作成中です。楽しみにお待ちくださいませ。
それではまた、こちらのブログでお待ちしておりますね。💕
スポンサーリンク
コメントを残す