2018年1月11日(木)朝8:15~のNHKの情報番組あさイチでは、JAPA-NAVIと言うコーナーで、山梨・冬の八ケ岳を特集していましたよ。📺
そこで紹介されたのは「HIGH RAIL1375」という観光列車。
車内には本格的プラネタリウムがあり、星空観察会もする列車は人気の的。予約殺到の「HIGH RAIL1375」の詳細を、こちらでもお伝えしますね。
スポンサーリンク
目次
あさイチってどんな番組?
NHKの情報番組あさイチは、朝の連続テレビ小説が終わった後、午前8:15から始まる情報番組です。
V6の井ノ原快彦さんとNHKの有働由美子アナウンサー、NHK解説委員の柳澤秀夫さんの3人がメインキャスターで、仲良く楽しいですよね。毎日ゲストが二人出演します。
今回は、元AKBの秋元才加さんと金子貴俊がいらしていましたよ。
2018年1月11日(木)JAPA-NAVIと言うコーナーでは、山梨県八ケ岳の特集でした。
秋元才加さんが、今話題の観光列車、HIGH RAIL1375に乗り、夜の星空観察会とプラネタリウムを体験!なんてロマンチック💕いったいどんな列車なんでしょうか?
https://twitter.com/akimotooo726/status/951321690855714817
観光列車HIGH RAIL 1375のおもてなし
スポンサーリンク
秋元才加さんがHIGH RAIL1375の1号車に乗った時に、まず一番に口にしたのは座席の配置。ペアシートの車両の場合は、椅子が外側に向いているんですね。💺
これなら八ケ岳の大自然も、綺麗な星空も堪能できるはず。🌌
HIGH RAIL 1375のコンテンツは?
・「ギャラリーHIGH RAIL」に設置してある、半円球ドーム天井に映し出される星空映像があります。車内でプラネタリウム!?なんて素敵!
・天文関連書籍の展示。
・車内Wi-Fiによる、オリジナル車内コンテンツの配信。
※無線LANによる、インターネットへの無料接続サービスは無いそうです。
HIGH RAIL 1375のおもてなし
「HIGH RAIL 星空」・・・星空観察会
夜の便、「HIGH RAIL 星空」では、約40分ほどの野辺山駅滞在中(野辺山駅時刻18:03着/18:40分発)に、小海線沿線の星空案内人による「星空観察会」がありますよ。
あさイチ2018年1月11日放送のロケ時には、夜空は曇っていたようで星が見られずに残念!
でも、星空案内人の女性の方がご案内上手!「あそこにカシオペア」「ここら辺に天の川」、、、と、乗客の皆さんの想像力を引き出してくれます。
曇り空でも、星を見られたような気分になったかもしれませんね。✨✨
地元の南牧村は、天文学者が選ぶ「日本で一番綺麗な星空ベスト3」に選出されたそうですよ。美しいんでしょうね。🌌
あさイチで紹介したHIGH RAIL1375ってどんな列車?
スポンサーリンク
さあ、HIGH RAIL1375ってどんな列車なんでしょうか?
HIGH RAIL1375の愛称名の由来とコンセプト
由来
「HIGH」は、小海線の特徴である標高の高さ
「RAIL」は、線路
「1375」は、野辺山駅から清里駅にかかるJR線標高最高地点「1375m」
を組み合わせた造語だそうですよ。
コンセプト
「天空に一番近い列車」「空」に近い自然環境であるのと、JR線でも標高が高い線区の特徴からこうつけられたらしいですよ。素敵ですね!!✨✨
HIGH RAIL1375の外装・内装は星がいっぱい!
外装
「 小海線の夜空」・「車窓に流れる八ヶ岳の山々」をモチーフにデザインしたそうですよ。☆彡
車体を、絵画を描く時のキャンバスに見立て、金属風の質感を生かしたんですって。
この列車が、大自然の中を走って来たらワクワクするでしょうね!
内装
座席・・・ロゴデザインをアクセントに四季の星々をあしらいました。あさイチでも映していましたが、星のシートが素敵!
窓枠・・・金属性の質感をベースにしてあるそうです。
壁面・・・アート調の装飾を施した黒板風!
HIGH RAIL1375のきっぷ料金
ご乗車には乗車券と指定席券が必要です。全席指定席(禁煙)です。
事前に指定席券(通年)をお買い求めください
大人 820円 子供 410円
JRの主な駅のみどりの窓口 びゅうプラザ 主な旅行会社 えきねっと(会員登録必要)で発売しています。(ご利用日の1か月前の午前10時~です。)
HIGH RAIL1375の詳細はこちらです。
まとめ
関連記事
今回は、2018年1月11日(木)朝8:15~のNHKの情報番組あさイチ、JAPA-NAVIと言うコーナーで山梨県八ケ岳を特集しており、その中でHIGH RAIL1375と言う観光列車が紹介されていましたので、このブログでも取り上げてみました。
いかがでしたでしょうか?
またあさイチで素敵な情報が出ましたら、こちらのブログでもお伝えいたします。
あさイチ過去の列車紹介放送分はこちらですよ。ご覧くださいね。
今回もご覧いただきありがとうございました。
それではまた次回、こちらのブログでお待ちしておりますね。💕
スポンサーリンク
コメントを残す