三江線廃止は目前2018年4月1日!現在の状況とまとめ

JR西日本の、江津駅(ごうつえき)【島根県江津市】から三次駅(みよしえき)【広島県三次市】に至る、108.1Kmの鉄道路線を三江線と言います。

その三江線が、いよいよ今年2018年4月1日付で廃止となってしまいます。

今まで三江線についていくつか記事を書いてきましたが、今回は現在の三江線の様子とそのまとめをお伝えします。どうぞご覧ください。

スポンサーリンク


 

※2018年2月22日に公開した記事ですが、
リライト記事に必要な文言等を追記、
その他の部分も修正して2018年2月27日に再度公開しました。

目次

廃止目前 三江線の現在の状況

 

なぜ三江線廃止決定となってしまったのか、、、。

 

それは日本の現状の縮図でもあり、

今後私達がそれぞれの地域で解決していくべき課題でもあるのです。

 

三江線沿線の美しい風景を愛でるだけでは無く、

それらの問題も日本の将来と重ね合わせて考えながら、

観光に行ってみてはいかがでしょうか。

 

三江線の現在の状況

最新(2018/2/24現在)

大雪の影響で運休となっていましたJR三江線の「浜原駅」-「口羽駅」間ですが、

2018年2月24日(日)運転が再開し、

三江線全線が1か月半ぶりにつながりました!

良かったですね!!

・・・・・・・・・・・・

(2018/2/22現在)

三江線、広島寄りの約半分ですが、2018年1月大雪に見舞われました。

1月11日から雪による倒木のためその区間は運休しています。

 

JR西日本では、2018年2月24日(土)から、全面再開を目指しています。

 

本日2018年2月22日(木)、口羽駅~三好駅間では運転を再開しましたが、

一部の列車は運転を取り止めているそうです。

 

詳細についてはこちらを御覧ください。

(※ご注意 これは2018年2月22日17:55現在の情報です。)

 

雪害の影響で、三江線の地元では打撃を受けているそうです。

 

大変人気のある天空の宇都井駅には、マイカーや代替えバスで行く方もいるそう。

でも三江線に乗って行きたいですよね。

 

有名な宇都井駅の駅ノートには、

激励のメッセージが鉄道ファンから相次いでいるらしいですよ。

それも読んでみたいですね!

 

2018年2月24日(土)から全面再開を目指しているJR西日本、

完全復活を心から願っております!!

 

三江線のことを詳しく知りたい

スポンサーリンク


 

今までお伝えしてきた三江線の記事をまとめましたよ。

ご覧になって、三江線を忘れないでいただけたら幸いです。

 

三江線をお伝えするきっかけ

私が三江線の記事を書くきっかけとなった友人とのいきさつや、

廃止までの背景が載っています。これがスタートです。

三江線の廃線は2018年4月1日乗って心に刻んでおこう!

 

三江線を詳しく知りたい…往路の三江線

友人が提供してくれた多くの写真や感想を載せました。

三江線の様子がよくわかりますよ。

三江線廃止は2018年4月瞳にやきつけたい往路江津~三次

 

三江線の名物おばあちゃんと宇津井駅のノート

三江線と言えば、「宇都井駅」。宇都井駅と言えば「おばあちゃんの駅ノート」。

とても有名です。

三江線廃止は’18春!宇都井駅おばあちゃんの駅ノートに涙

 

三江線を詳しく知りたい…帰路の三江線

実際乗りに行った友人の、三江線廃止への想い。ぜひご覧くださいね!

三江線’18春に廃線三次駅~江津駅『おもてなし癒され旅』

 

三江線に乗りに行くとき使おう・・・お得な山陰満喫パス

三江線廃止は2018年4月1日。お得な切符を使って廃止前に乗りに行きませんか?

2018三江線廃止前にお得な山陰満喫パスきっぷ発売期間と詳細

 

まとめ

2018年4月1日に廃止となる三江線について、

今回は三江線現在状況と、まとめをおおくり致しました。

 

三江線廃止ととなってしまったそのいきさつを知ることで、

現在の日本が抱えている問題も見えてくるかもしれません。

 

美しい三江線を観光するだけではなく、

廃止となった経過を考えることが私たちの今後の課題でもあると思います。

 

大雪の被害で長期に運休を迫られていた三江線ですが、

近々の全面再開を目指しているそうなので、

もうすぐ美しい三江線に会えることでしょう!

 

一日一日が宝物ですね。

 

それでは今回も最後までありがとうございました。

また次回、こちらのブログでお待ちしておりますね。💓

スポンサーリンク


 


クリックして頂くと嬉しいです(^-^)応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
♡ ♡ ♡ ♡ ♡ 

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください