岡山県岡山電気軌道第23回岡山路面電車まつりいつどこで?

岡山県の岡山電気軌道株式会社と公共の交通ラクダが「第23回岡山路面電車まつり」を開催します!

2か所の会場で催されます。それぞれの会場で、盛りだくさんの内容みたいですよ!

いつ、どこでやるのかな?内容は?調べてみました。御覧くださいね。

スポンサーリンク


 

目次

「第23回岡山路面電車まつり」はどんなイベント?

岡山電気軌道株式会社と公共の交通ラクダは、「第23回岡山路面電車まつり」を開催します。

2か所の会場で行われます。

子供向けのコーナーもあるようですよ、楽しみですね!

ご家族でお出かけになってみてください。✨

 

「第23回岡山路面電車まつり」いつやるの?

さあ、いつやるのかな?

 

「第23回岡山路面電車まつり」はいつ?

開催日:2018年6月9日(土)

時間:10:00~16:00

 

 

「第23回岡山路面電車まつり」の場所と子供向けコーナー

スポンサーリンク


 

会場は2か所です。それぞれの場所と子供向けのコーナーを中心にご紹介します。

岡山駅東口広場の「第23回岡山路面電車まつり」

どこでやるのかな?

場所

・岡山駅東口広場・・岡山県岡山市北区駅元町1-1

 

 

子供向けのコーナー

ミニMOMOに乗ろう・・・乗車は無料・小学生以下が対象です。

N700 新幹線ふわふわバルーン

飲食・グッズ販売

 

都合により、内容が一部変更になる場合があります。

 

岡電東山車庫の「第23回岡山路面電車まつり」

どこでやるの?

場所

・岡電東山車庫

 

 

子供向けのコーナー

 

路面電車ちょこっと運転体験」・・本物の電車を運転!

①午前の部10:00~ ②午後の部13:00~ (各回25名様・小学生対象)

※当日朝10時から会場にて、午前分・午後分合わせ先着順で受け付け・定員になり次第受付終了

※運転体験についてのお問い合わせ先 📞086-272-5520(平日のみ9:00~17:00)

鉄道模型展示運転✖プラレール 🚋🚃

たま駅長代理とじゃんけんをしよう!✊✌✋

両備バス 西大寺線コーナー・・ぬり絵でお兄さんと一緒にバスの色んなことを勉強🖍

パトカー・白バイに乗ってみよう!🚔

リアルチャギントン電車パネル展

子供さんが喜びそうですね!🙌

 

・路面電車まつりには公共交通機関でお出かけ下さい。

・路面電車1日乗車券(大人400円 子供200円)を使って会場を巡りましょう!

・両会場とも駐車場はありません。ご了承ください。

 

まとめ

岡山電気軌道株式会社と公共の交通ラクダは「第23回岡山路面電車まつり」を開催します。

・開催日:2018年6月9日(土)時間:10:00~16:00

・会場は2か所です。岡山駅東口広場 と 岡電東山車庫です。

・子供向けコーナーは盛りだくさんですね。晴れますように!🌞

・「第23回岡山路面電車まつり」の詳細はこちらです。

あなたも、2018年6月9日(土)、「第23回岡山路面電車まつり」に行ってみませんか?🚃

 

それでは今回もありがとうございました。

また次回こちらのブログでお待ちしておりますね。💙

 

スポンサーリンク


 


クリックして頂くと嬉しいです(^-^)応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
♡ ♡ ♡ ♡ ♡ 

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください